そんなお客様のご要望があり、テストをしてみました。
条件1:5分以内で粉末20kg排出すること
条件2:貯槽ホッパーから排出先までだいたい600mm離れていること
条件に当てはまりそうな供給機は「振動フィーダー」と「ミリフィーダー(コイルフィーダー)」。
まずはそれぞれがどれだけの排出量があるでしょうか。
排出量確認テストをしてみました。
続いて…
振動フィーダー(周波数)もミリフィーダー(回転数)も、数値が高いと排出量は多くなります。振動フィーダーは1分間で6.91kg。20kgはおよそ3分弱でできそうです。
一方ミリフィーダーは1分間で3.56kg。20kgを排出するには5分以上かかってしまいます。
**ただ、**今回使用したミリフィーダーはテスト機のため、排出口径が47mmと小さく
一度に排出できる量が少ないです。回転数は100rpmでのテストでしたが、