高精度粉末計量機「ゼロバランサーY管型供給機2.0S」で粉末計量テストをしました。

今回は5g・100g・200gの3パターンです。いずれも誤差は50mgでの設定です。

計量開始後、始めは大量供給されます。設定値に近づくと微量供給となり、

最後はパラパラと粉末が供給され、設定値に合わせていきます。

ゼロバランサーは供給口が1つ。

その1つで大量供給も微量供給も行うことができます。

最後にパラパラと供給する微調整も、この1つの口で行っています。

その為、高精度粉末計量ができるようになっているのです。

また、計量にかかる時間も短時間。

今回の200g±50mgの計量テストでは、計量開始から完了までわずか37秒ほど

大量供給と微量供給を組み合わせることで、この短時間計量も可能にしているのです。

この3パターンの計量テストは、全て1つの供給機で行っています。

タッチパネルで設定値を変更するだけで、それぞれの計量が簡単にすぐできます。

100g±50mg計量テスト

https://youtu.be/6aO87px2JJQ

動画が見られない場合はこちらからご覧ください。

高精度粉末計量100g±50mg